mako watanabe ***
like the ocean we share, we are one in the same ***
動物関連の記事を選びたい方は、カテゴリーの <ペット問題><@仕事> <動物福祉><動物関連イベント> からご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裕子ちゃんの「野望」に、たくさんのメールをいただきました。
ありがとうございました。
以下に掲載しますのは、彼女が私のHPの<読者のページ>に寄せてくれた文章です。
何年も前のものをこうしてアップするのは、ご本人は不本意かも知れないのだけど数ヶ月前まで公開していたし……裕子ちゃん、いいよねっ?

【お願いする時は、悪知恵を働かせて!!】
一般人で、凡人で、フツーの人の私が、企業や行政から、果ては自治会のおっちゃん、隣のおばちゃんに、わんにゃんのことで何かお願いする場合、まずは聞く耳を持ってもらわなければならないので、漫才じゃないけど、「つかみはOK!」にするために、少しだけせこい悪知恵を働かせては!
と考えてます!
お願いの本題に入る前に、企業なら、そこの製品を、行政ならその政策を、そして隣のおばちゃんなら、その人となりを、まず、誉める!誉める!誉めまくる!!のです。
でも、そこで注意しなければならないのは、その場だけのお世辞では、私も気持ちが入らないので、よく調査の上、目をさらにして観察し、100あるうちのたった1つしかないかもしれない「よいところ」を探し出すのです。
これは真実の「よいところ」でなければならないので、一番手間のかかるところです。
何日も調査に要するかもしれません。
でも、そこで諦めては、作戦は失敗に終わってしまうので、ここが頑張りどころです。
いつも使ってなくても、いつもその製品を使ってます。
その新聞を購読してなくても、長年の購読者です。
くらいのことは大目にみてもらい、その後に続く、よいところは本心で訴えましょう~!!
誉められてむかつく人は、そうそういないよね。
それが、真実の言葉であれば、きっと、心に届くはずです。
さて、その下準備が万全になったのなら、戦闘開始です。
自分の言いたい放題、お願いさせてもらうのです。
かなりキツイお願いでも、はじめの誉め誉め作戦のおかげで結構、怒らずに聞いてくれるかも!
でね、最後は素人のたわごと、実際に出来るかどうかはわかりませんが、一度検討して頂けるとありがたいです。
なんて、感じのしおらしい一言も添えたりしてねっ。
お金や権力で人を動かすことの出来ない凡人のせこい悪知恵ではありますが、結構、使えるかもしれません。
一度、お試しくださいね!
こざかしい作戦ばかり思いつく、京都の裕子より。

ありがとうございました。
以下に掲載しますのは、彼女が私のHPの<読者のページ>に寄せてくれた文章です。
何年も前のものをこうしてアップするのは、ご本人は不本意かも知れないのだけど数ヶ月前まで公開していたし……裕子ちゃん、いいよねっ?
【お願いする時は、悪知恵を働かせて!!】
一般人で、凡人で、フツーの人の私が、企業や行政から、果ては自治会のおっちゃん、隣のおばちゃんに、わんにゃんのことで何かお願いする場合、まずは聞く耳を持ってもらわなければならないので、漫才じゃないけど、「つかみはOK!」にするために、少しだけせこい悪知恵を働かせては!
と考えてます!
お願いの本題に入る前に、企業なら、そこの製品を、行政ならその政策を、そして隣のおばちゃんなら、その人となりを、まず、誉める!誉める!誉めまくる!!のです。
でも、そこで注意しなければならないのは、その場だけのお世辞では、私も気持ちが入らないので、よく調査の上、目をさらにして観察し、100あるうちのたった1つしかないかもしれない「よいところ」を探し出すのです。
これは真実の「よいところ」でなければならないので、一番手間のかかるところです。
何日も調査に要するかもしれません。
でも、そこで諦めては、作戦は失敗に終わってしまうので、ここが頑張りどころです。
いつも使ってなくても、いつもその製品を使ってます。
その新聞を購読してなくても、長年の購読者です。
くらいのことは大目にみてもらい、その後に続く、よいところは本心で訴えましょう~!!
誉められてむかつく人は、そうそういないよね。
それが、真実の言葉であれば、きっと、心に届くはずです。
さて、その下準備が万全になったのなら、戦闘開始です。
自分の言いたい放題、お願いさせてもらうのです。
かなりキツイお願いでも、はじめの誉め誉め作戦のおかげで結構、怒らずに聞いてくれるかも!
でね、最後は素人のたわごと、実際に出来るかどうかはわかりませんが、一度検討して頂けるとありがたいです。
なんて、感じのしおらしい一言も添えたりしてねっ。
お金や権力で人を動かすことの出来ない凡人のせこい悪知恵ではありますが、結構、使えるかもしれません。
一度、お試しくださいね!
こざかしい作戦ばかり思いつく、京都の裕子より。
PR
この記事にコメントする
calendar
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ここにいるよ
w/ your little help
recent entries
(09/26)
(09/06)
(09/02)
(08/31)
(05/26)
(05/21)
(05/01)
(03/14)
(02/19)
(01/29)
(01/27)
(01/22)
(01/20)
(01/14)
(01/09)
(01/06)
(01/03)
(12/31)
(12/02)
(10/05)
(09/14)
(09/12)
(08/28)
(07/13)
(07/01)
recent comments
[07/02 NONAME]
[02/01 ももこひめ]
[11/28 NONAME]
[11/27 直樹]
[11/27 テンテン]
[11/27 テンテン]
[11/26 s_omega]
[10/27 小春]
[08/31 tunafishermann]
[07/22 よしだ]
[05/08 森内です。]
[04/26 くみほ]
[04/09 カオリ]
[03/18 はぐれコマドリ]
[03/16 はらだ]
[03/14 TT]
[01/20 anne mama]
[01/19 渡辺眞子]
[01/16 anne mama]
[01/08 阿部敏明(カプアンパパ)]
[12/12 nana]
[12/03 dekopika]
[11/20 ちょべ]
[10/23 想ちゃん]
[09/04 ひらたけいこ]
links
categories
my works
動物にまつわる本
joy of reading
recent trackbacks
(01/15)
(02/12)
(11/02)
(10/02)
(09/17)
archives
search
access analysis
フリーエリア