mako watanabe ***
like the ocean we share, we are one in the same ***
動物関連の記事を選びたい方は、カテゴリーの <ペット問題><@仕事> <動物福祉><動物関連イベント> からご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日新聞で連載させていただいている「しっぽの気持ち」。
隔週だというのに、なんかインターバルが短い気がして仕方ない。
以前に共同通信社で毎週の連載を持っていたときは、原稿を送信したと思ったらすぐ次の締め切りだった。
あれは一年近く続いたんだっけ。
そして「しっぽの気持ち」は春から半年間の予定が少し延びて年内いっぱいに。
つまり、残りあと4回でお仕舞いです。

寂しいのと安堵が半々かな。
特に今みたいなスケジュールだと「うわっ、しまった!」ということがあるから。
現に前々回は原稿を書くこと自体をすっかり忘れ去っていて、マリちゃん@担当記者から電話がかかってきた。
お〜、危ない。
今となると「あれも、これも書きたかったなあ」というトピックがあるけど、いつものこと。
あとからあとから出てくるので、仕方ない。
次の機会にストックしておくことにしましょう。

隔週だというのに、なんかインターバルが短い気がして仕方ない。
以前に共同通信社で毎週の連載を持っていたときは、原稿を送信したと思ったらすぐ次の締め切りだった。
あれは一年近く続いたんだっけ。
そして「しっぽの気持ち」は春から半年間の予定が少し延びて年内いっぱいに。
つまり、残りあと4回でお仕舞いです。
寂しいのと安堵が半々かな。
特に今みたいなスケジュールだと「うわっ、しまった!」ということがあるから。
現に前々回は原稿を書くこと自体をすっかり忘れ去っていて、マリちゃん@担当記者から電話がかかってきた。
お〜、危ない。
今となると「あれも、これも書きたかったなあ」というトピックがあるけど、いつものこと。
あとからあとから出てくるので、仕方ない。
次の機会にストックしておくことにしましょう。
PR
この記事にコメントする
calendar
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ここにいるよ
w/ your little help
recent entries
(09/26)
(09/06)
(09/02)
(08/31)
(05/26)
(05/21)
(05/01)
(03/14)
(02/19)
(01/29)
(01/27)
(01/22)
(01/20)
(01/14)
(01/09)
(01/06)
(01/03)
(12/31)
(12/02)
(10/05)
(09/14)
(09/12)
(08/28)
(07/13)
(07/01)
recent comments
[07/02 NONAME]
[02/01 ももこひめ]
[11/28 NONAME]
[11/27 直樹]
[11/27 テンテン]
[11/27 テンテン]
[11/26 s_omega]
[10/27 小春]
[08/31 tunafishermann]
[07/22 よしだ]
[05/08 森内です。]
[04/26 くみほ]
[04/09 カオリ]
[03/18 はぐれコマドリ]
[03/16 はらだ]
[03/14 TT]
[01/20 anne mama]
[01/19 渡辺眞子]
[01/16 anne mama]
[01/08 阿部敏明(カプアンパパ)]
[12/12 nana]
[12/03 dekopika]
[11/20 ちょべ]
[10/23 想ちゃん]
[09/04 ひらたけいこ]
links
categories
my works
動物にまつわる本
joy of reading
recent trackbacks
(01/15)
(02/12)
(11/02)
(10/02)
(09/17)
archives
search
access analysis
フリーエリア