mako watanabe ***
like the ocean we share, we are one in the same ***
動物関連の記事を選びたい方は、カテゴリーの <ペット問題><@仕事> <動物福祉><動物関連イベント> からご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々いろいろなことがあり、書きたいことが追い付かない。
よって、先に取り急ぎのご報告をさせてくださいね。
当ブログのアドレス http://www.mako-w.com が近いうちに変更されます。
師匠の誘導通りに私ができれば、であります……不安大。
従って、いついつから、ということも言えません。
元のアドレスにアクセスしてくださった方が自動的に新しいアドレスへジャンプする設定に取り組み中ですが……巧くゆかない可能性も大。
ある日あるとき、旧アドレスの画面で拒否された場合は直接、新しいアドレスにおいでくださいませ。
私の操作如何で、どちらになるかわかりません?
どちらかになるはず……。
http://www.mako-w.com
http://mako-w.com
すみませーん!
微塵の自信もないのであります。
今回のサーバー引っ越しに関しては、自分がまったくあてにできません。
なので、皆様もあてにしないでください。
このテーマに興味のない方も多いと思いますが、私のグチと思って聞いて。
いやぁ、アメリカのサーバー会社は難物&堅物でしてですねえ……。
前回の記事では、ドメインがロックされちゃったところまで書きました。
がーん!
そこからも攻防戦は続いていました。
「ロックを外していただきたく存じます」メールを送ると、
「…………」
しかとですよ、奥さん!
これが2回ほど続くもので、HPのフォームに書き込む。
するとコレ。
「お問い合わせは、確かに受け取らしてもらったで。担当のもんから連絡させるよってに、ちーと待っとくんなはれ。えらいおおきに」
翌々日くらいにメールが届くが、それは前回と同じで、
「……云々かんぬん、こーゆーしゃーない理由やから、ロックさしてもろたんは仕方ないねん」
……ヘルプミー
「ロックは30日間かかってまっから、よろしく頼んまっさ。うちらは常日頃からお客さんのため務めさしてもろてる優良企業や。困っとることあったら、なぁ〜んでも言うたってな。うちらアンサンの味方やさかい、でけることは最善を尽くしまっせ! ほな、さいなら」
終わりなき繰り返しにはまってしまったの。
どげんしたらよかと?
その間、同時進行で今後のHPを管理するためのアプリケーションをダウンロードしたり設定したりという作業をしていました。
信じられないくらいにご親切な師匠の励ましとサポートを受けて。
がしかし、いちいちスムースに進まない悲しさよ……
「あなたは向いてないのですっ!」という気がしてきた。
たしかに人には向き不向きがあり、たしかに私は後者。
認めます。
10年間続けたHPは閉じることにしました。
今までHPの掲示板に書き込みをくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆さんから受け取った、たくさんの声を残しておきたいという思いでチャレンジしたのでしたが、ごめんなさい。
皆さんの思いが詰まった過去ログは瓶詰めにして、私が大切に保存します。
もしかしたら、いつかどこかで、ふたを開けるかも知れないその日まで。

昨日の記事にて予告した目撃自慢は、明日以降に必ず!
よって、先に取り急ぎのご報告をさせてくださいね。
当ブログのアドレス http://www.mako-w.com が近いうちに変更されます。
師匠の誘導通りに私ができれば、であります……不安大。
従って、いついつから、ということも言えません。
元のアドレスにアクセスしてくださった方が自動的に新しいアドレスへジャンプする設定に取り組み中ですが……巧くゆかない可能性も大。
ある日あるとき、旧アドレスの画面で拒否された場合は直接、新しいアドレスにおいでくださいませ。
私の操作如何で、どちらになるかわかりません?
どちらかになるはず……。
http://www.mako-w.com
http://mako-w.com
すみませーん!
微塵の自信もないのであります。
今回のサーバー引っ越しに関しては、自分がまったくあてにできません。
なので、皆様もあてにしないでください。
このテーマに興味のない方も多いと思いますが、私のグチと思って聞いて。
いやぁ、アメリカのサーバー会社は難物&堅物でしてですねえ……。
前回の記事では、ドメインがロックされちゃったところまで書きました。
そこからも攻防戦は続いていました。
「ロックを外していただきたく存じます」メールを送ると、
「…………」
しかとですよ、奥さん!
これが2回ほど続くもので、HPのフォームに書き込む。
するとコレ。
「お問い合わせは、確かに受け取らしてもらったで。担当のもんから連絡させるよってに、ちーと待っとくんなはれ。えらいおおきに」
翌々日くらいにメールが届くが、それは前回と同じで、
「……云々かんぬん、こーゆーしゃーない理由やから、ロックさしてもろたんは仕方ないねん」
「ロックは30日間かかってまっから、よろしく頼んまっさ。うちらは常日頃からお客さんのため務めさしてもろてる優良企業や。困っとることあったら、なぁ〜んでも言うたってな。うちらアンサンの味方やさかい、でけることは最善を尽くしまっせ! ほな、さいなら」
終わりなき繰り返しにはまってしまったの。
どげんしたらよかと?
その間、同時進行で今後のHPを管理するためのアプリケーションをダウンロードしたり設定したりという作業をしていました。
信じられないくらいにご親切な師匠の励ましとサポートを受けて。
がしかし、いちいちスムースに進まない悲しさよ……
「あなたは向いてないのですっ!」という気がしてきた。
たしかに人には向き不向きがあり、たしかに私は後者。
認めます。
10年間続けたHPは閉じることにしました。
今までHPの掲示板に書き込みをくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆さんから受け取った、たくさんの声を残しておきたいという思いでチャレンジしたのでしたが、ごめんなさい。
皆さんの思いが詰まった過去ログは瓶詰めにして、私が大切に保存します。
もしかしたら、いつかどこかで、ふたを開けるかも知れないその日まで。
昨日の記事にて予告した目撃自慢は、明日以降に必ず!
PR
この記事にコメントする
calendar
11 | 2019/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ここにいるよ
w/ your little help
recent entries
(02/07)
(06/11)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(09/26)
(09/06)
(09/02)
(08/31)
(05/26)
(05/21)
(05/01)
(03/14)
(02/19)
(01/29)
(01/27)
(01/22)
(01/20)
(01/14)
(01/09)
(01/06)
(01/03)
(12/31)
(12/02)
recent comments
[08/05 長谷川]
[05/22 ロレックススーパーコピー]
[05/16 スーパーコピー日本時計]
[05/15 時計コピー]
[05/02 Kruglikov561]
[04/15 Vershkov987]
[09/19 激安ブランドコピー]
[09/19 スニーカー スーパーコピー]
[09/19 Supremeコピー]
[09/19 ブランド コピー]
[09/19 ブランド品激安通販]
[09/19 コピー バッグ]
[09/19 シューズ コピー]
[09/19 ブランドコピーシューズ]
[09/19 コピー 靴]
[09/19 ブランド アクセサリー コピー]
[09/19 ブランドスーパーコピー]
[09/19 スーパーコピーブランド]
[09/19 コピーブランド通販]
[09/19 ブランドコピー]
[09/19 偽ブランド通販]
[09/19 腕時計 スーパー コピー]
[09/19 コピー ブランド バッグ]
[09/19 ブランドスーパーコピー]
[09/19 ブランドスーパーコピー]
links
categories
my works
動物にまつわる本
joy of reading
recent trackbacks
(01/15)
(02/12)
(11/02)
(10/02)
(09/17)
archives
search
access analysis
フリーエリア